長岡天神教室はこんな教室です

JR長岡京駅より徒歩10分
アゼリア通り、ロングヒル隣のビルです。

指導者より
「学習する」ためにはまず、「机の前に座っていられること」が必要ですよね。
これ、意外と小学校低学年の子どもたちや幼児さんには難しいことです。
特に、コロナ禍でZoomなどのオンライン授業を経験した子どもたちには難しいことなんです。
オンライン授業にはライブ感や空気感がないため、子どもたちは画面を見ることに飽きてしまいます。
その結果、授業終了まで座っていられない、ということが起こります。
この夏、まずは、学習している間は落ち着いて座っていられるように、公文式を始めてみませんか?
座っていられるようになったら、次は「学習体力」をつけましょう。
「学習体力」とはどんなことでしょうか??
それは、体験時の面談でお話させていただきますね。
無理のないところからスタートし、少しずつ体力をつけ、そして、自分の頭で考えて次の一歩を踏み出せるように、一緒に学習していきましょう。
理由があり教室に来られない方については、週1回通室、週1回Zoomでのオンライン学習が可能な場合もあります。
感染拡大時には一斉Zoomを行います。
感染予防対策として、入退室時の手指消毒、マスク着用などをお願いしています。
共有が必要なものは、使用後、消毒してから次の方にお渡するようにしています。
教室データ
住所: | 〒617-0826 京都府 長岡京市 開田3丁目3-12 氷川ビル2階 |
電話: | 070-5509-3464 |
教科: | 国語/算数・数学/英語/ドイツ語 BabyKumon(現在休止中) |
教室日: | 火曜/金曜 |
時間: | 午後3時30分~午後8時 |
会費: | 月会費(1教科) 幼児・小学生:7,150円 中学生:8,250円 高校生以上:9,350円 ※教材費・消費税を含みます。 ※入会金は不要です。 ※通室に必要なバッグはプレゼントします。 ※別途、夏期と冬期に冷暖房費を申し受けます 。 ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」(6,600円・税込)が必要となります。 BabyKumon:2,200円 ※教材費・消費税を含みます。 ※入会金は不要です。 ※1か月単位でのお申込みが可能です。 BabyKumonは0~2歳のお子さんとお母さんを対象にした公文です。 詳しくはBabyKumonホームページをご覧ください。 |
指導者: | 福山 |